- 2012-11-05 Mon 11:25:15
- 講演・上映活動
AYAです。
昨日は太田さんの母校である京都嵯峨芸術大学の文化祭で
「珈琲とエンピツ」の上映があり、太田さんと参加しました。
太田さんは30年ぶりに母校を訪れたそう。
キャンパスが新しく変わっていて驚いていました。
懐かしい旧友との再会で嬉しかったのか
トークでは予定の時間よりもオーバー。
ユーモアもあり、とても楽しいトークでした。
私は上映会の時は、上映中に手話通訳者と舞台挨拶の
打ち合わせをしたりして
映画を観ないことが多かったのですが、
今回は久々に映画を観たくなり、最初から最後まで見ました。
完成してから1年過ぎ、制作者としてではなく、お客として見ることができました。
制作している間は、何回も太田さんや映画に出てくる人々を見ているので
物語として見ることが難しく、完成しても
ちゃんと映画になっているのだろうか、
ストーリーとして最後まで見られるのだろうかと不安でした。
お客さんに「よかったよ」と言われても不安はぬぐえませんでした。
しかし、1年以上たった今、久しぶりに映画を観ると
ちゃんと映画になっていると思いました。
常連客の浜田くんやプロサーファーの大橋さんたち、
みんな、元気にしているかなあと懐かしさで
胸がいっぱいになりながら見ていました。
私が撮った過去の時間を数年たった今、見ることは
不思議な気持ちでした。
慌ただしい日常に流され、大切なことを忘れてしまいがちですが
映画には変わらない確かな瞬間、瞬間が記録されている。
大切なものがそこにはある。
私は「珈琲とエンピツ」の空間が好きだなあと思いました。
11月17日から福山で1週間、広島で2週間上映されます。
12月8日から1週間横浜で上映されます。
8日は太田さんと一緒にまた舞台挨拶させていただきます。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
昨日は太田さんの母校である京都嵯峨芸術大学の文化祭で
「珈琲とエンピツ」の上映があり、太田さんと参加しました。
太田さんは30年ぶりに母校を訪れたそう。
キャンパスが新しく変わっていて驚いていました。
懐かしい旧友との再会で嬉しかったのか
トークでは予定の時間よりもオーバー。
ユーモアもあり、とても楽しいトークでした。
私は上映会の時は、上映中に手話通訳者と舞台挨拶の
打ち合わせをしたりして
映画を観ないことが多かったのですが、
今回は久々に映画を観たくなり、最初から最後まで見ました。
完成してから1年過ぎ、制作者としてではなく、お客として見ることができました。
制作している間は、何回も太田さんや映画に出てくる人々を見ているので
物語として見ることが難しく、完成しても
ちゃんと映画になっているのだろうか、
ストーリーとして最後まで見られるのだろうかと不安でした。
お客さんに「よかったよ」と言われても不安はぬぐえませんでした。
しかし、1年以上たった今、久しぶりに映画を観ると
ちゃんと映画になっていると思いました。
常連客の浜田くんやプロサーファーの大橋さんたち、
みんな、元気にしているかなあと懐かしさで
胸がいっぱいになりながら見ていました。
私が撮った過去の時間を数年たった今、見ることは
不思議な気持ちでした。
慌ただしい日常に流され、大切なことを忘れてしまいがちですが
映画には変わらない確かな瞬間、瞬間が記録されている。
大切なものがそこにはある。
私は「珈琲とエンピツ」の空間が好きだなあと思いました。
11月17日から福山で1週間、広島で2週間上映されます。
12月8日から1週間横浜で上映されます。
8日は太田さんと一緒にまた舞台挨拶させていただきます。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
スポンサーサイト
- Newer: 関東再上陸記念プレミアチケット(12/8〜シネマジャック&ベティ in 横浜)
- Older: 珈琲とエンピツ、今日でちょうど1年目
Comments: 2
- 豆 URL 2012-11-05 Mon 23:12:50
豆塚です。嵯峨芸大での講演お疲れさまでした。映画もトークもとっても良かったです。ホント、お世辞抜きで良くて、いい時間を過ごさせていただきました。
直接お会いしていなくても、この作品を通して、またたくさんのいい人に出会えて嬉しかったです。
いい作品をありがとう。- 珈琲とエンピツ URL 2012-11-21 Wed 09:25:21
豆塚さん
お返事が遅くなってすみません。
この度は、通訳をありがとうございます。
私達が伝えたいことを、受け取ってくださりとても嬉しいです。
いつかお会いできるのを、楽しみにしてます。
これからもよろしくお願いします。
Trackback+Pingback: 1
- TrackBack URL for this entry
- http://coffeetoenpitsu.blog52.fc2.com/tb.php/154-b58eed1e
- Listed below are links to weblogs that reference
- 京都嵯峨芸術大学で珈琲とエンピツ上映 from 映画「珈琲とエンピツ」制作日記
- Trackback from まっとめBLOG速報 2012-11-14 Wed 21:32:21
-
まとめ【京都嵯峨芸術大学で珈】
AYAです。昨日は太田さんの母校である京都嵯峨芸術大学の文化祭で「珈琲とエンピツ」の上映があり、太田さ (more…)