fc2ブログ

Home > 2012年04月

2012年04月 Archive

広島上映と読売新聞掲載

久々のAYAです。
広島手話通訳問題研究会が主催の「珈琲とエンピツ」上映・講演では
100人ほどが来てくれた。
中には2時間かけて三原から来てくれた方もいる。
太田さんは私の後輩で、映画にしてくれて嬉しい。
太田さんに来年の広島の耳の日大会に来てもらうことになったと
喜ぶ先輩もいて、私も嬉しくなった。
映画上映後、自然に拍手が起きて、少し感激してしまった。
講演の後、職場でコミュニケーションに悩んでいるという若い女性
二人が来て少し話した。
私も太田さんと出会って聞こえる人に対して避けることはなくなったが、
それでも、どうコミュニケーションをとったらいいのか悩むことがある。
相手は何も知らない。だから、筆談してもらえると分かるというふうに
どうすれば、自分が相手の話が分かるかを伝えるようにしている。
それで、相手が離れていったらそこまでの関係。
落ち込む必要はない。
自分には他にすてきな仲間がいるから。
でも、若いときは落ち込むと思う。自分が嫌いになると思う。
私がそうだったから。うーん。今も時々そういうことがあるかな。
その繰り返しで、構えることなく、自然体でコミュニケーションがとれるようになるのだと思う。

今日の読売新聞「くらし面」で珈琲とエンピツ大阪上映のことが記事になりました。
関西で読売新聞を購読している方、よかったら、ご覧ください。(・∀・)つ

Index of all entries

Home > 2012年04月

  • 福山
  • 珈琲とエンピツ
  • 今村彩子
  • 検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR

    Return to page top