Home > 2011年06月
2011年06月 Archive
東京の大会で
- 2011-06-27 Mon 12:30:40
- 制作のこと
AYAです。
昨日は東京で東京都ろうあ婦人のつどいが開かれ、
講演をさせていただきました。
330人の参加者が集まり、その95%が女性。
女性の大会は初めてでしたが、楽しかったです。
お弁当箱や参加者へのお土産は手づくりの傘と
色々な部分で心が込められていました。
女性ならではの心配りだなあと思いました。

TシャツとDVD販売コーナーに立っているのは真美さん。
真美さんがカーキのTシャツを着ると、カーキが売れ続けて
残りわずかになりました。
あわててムラサキのTシャツを着るとムラサキが売れました。
残りわずかになり、あわててムラサキを脱いで紺色を着てと
Tシャツを脱いで売って着て売ってと大奮闘でした。

講演に来てくださった皆様、TシャツやDVDを買ってくださった皆様、
どうもありがとうございました。
昨日は東京で東京都ろうあ婦人のつどいが開かれ、
講演をさせていただきました。
330人の参加者が集まり、その95%が女性。
女性の大会は初めてでしたが、楽しかったです。
お弁当箱や参加者へのお土産は手づくりの傘と
色々な部分で心が込められていました。
女性ならではの心配りだなあと思いました。

TシャツとDVD販売コーナーに立っているのは真美さん。
真美さんがカーキのTシャツを着ると、カーキが売れ続けて
残りわずかになりました。
あわててムラサキのTシャツを着るとムラサキが売れました。
残りわずかになり、あわててムラサキを脱いで紺色を着てと
Tシャツを脱いで売って着て売ってと大奮闘でした。

講演に来てくださった皆様、TシャツやDVDを買ってくださった皆様、
どうもありがとうございました。
Home > 2011年06月